 |
|
荻窪駅から徒歩4分のマンションの一室にある
完全予約制の女性限定プライベートサロンです。
日常から一枚のドアを隔てた空間は癒しの空間。
ナチュラル&リラックス空間に身をおいて
元気を取り戻しにお立ち寄りください。
|
|
 |
|
セラピストのプロフィール |
|
|
|
|
|

セラピスト
駒田美和
|
公益社団法人 日本アロマ環境協会認定アドバイザー
公益社団法人 日本アロマ環境協会認定インストラクター
公益社団法人 日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト
ライブラ香りの学校 インディアンヘッドーマッサージ講座修了ディプロマ取得
ライブラ香りの学校 デトックス&スリミング痩身講座修了ディプロマ取得
ライブラ香りの学校 フェイシャルプロフェッショナルコース修了ディプロマ取得
GP小顔整体ベーシックコース修了
GP骨盤矯正ベーシックコース修了
GPくびれ整体コース修了
|
|
|
アロマとの出会いは30代前半に通っていたフラワーアレンジメントの学校で
単発のアロマの教室があり、そこで初めてアロマに出会い、花粉症対策や風邪対策、
スポーツによるマッサージ効果を知って、この世界に踏み込みました。
とはいえ、酷くなりすぎた花粉症には効果が見えにくかったので、
本当のアロマの入口はスポーツにアロマを導入したことだったと思います。
趣味としてスキーをしているのですが、恐るべき筋肉痛が到来するのが毎年常で、
スキーの後の入浴後温まった体にオイルで念入りに揉み解した翌日は
筋肉痛がやって来ないんです!
そして、疲れもやってこないので2日目のスキーも快適に滑ることができました。
風邪の時にはラベンダー、それでもダメなら抗菌が強いティートリーというように
健康と免疫力を高める為に生活にアロマを取り入れています。
それまでもアロマが好きだという友人の話を聞いても興味が湧かなかったのに、
どっぷりはまったことが不思議です。
友人の話を聞いたその頃は出会うタイミングではなかったのではないかと今は思います。
骨折や捻挫、肉離れと怪我の多かった自分ならではのアロマの導入方法ですが、
エッセンシャルオイルの成分が脳を刺激をして心身ともに健康な状態へと導くということを
少し頭の片隅で意識しながらアロマに関わっていくと、体に取り込もうという無意識の意識が
体へいい効果をもたらすと思っています。
私のお仕事は、サロンにお越し頂いた貴女に十分リラックスしていただいて吸収してもらう為に、
場を作ってアロマを送り込むことです。
皆様にリラックスして頂く為、空気作りと技術向上と自分磨きを積み上げてまいります。
またアロマと取り入れた「自然治癒力大好き」に加えて、「体幹大好き」です。
歩き方が気になる方にはどんどんアドバイスをさせていただいております。
若いときから「何か」を求めて、やっとアロマというお仕事に出会いました。
アロマ以外で打ち込んでいることは、人生の色々な事を犠牲にしながら
前述のスキーにどうしようもなくハマっています。
こんなセラピストですが、どうぞよろしくお願いいたします。 |
++Natural Tone++ セラピスト 駒田美和 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
. |
Copyright © 2010-2018 natural-tone.net All Rights Reserved |